2012年8月11日土曜日

みちのくひとり旅2012夏その①~平泉・牛の博物館

8月7~9日にかけて、東北へ行って来ました。
先週末、急に連休が取れる事になったのですが、
お金もないし、下調べもあまりできないし、宿も取れないし、誰も誘う相手いないし(これが一番重要)…。
ということでいつもの仙台の友人宅を基地として東北旅行です。
昨年は新幹線・電車+高速バスで行ったけど、自由に動きまわりたいのとETCマイレージが貯まっていたのを活用すべく今回は車で。




夜明け前の前橋を出発。
北関東道から東北道に入ったところで猛烈な眠気に襲われ、早くもPAで1時間近く仮眠。



眠気を払ったあとは順調に進み、福島の国見SAで朝食の油麩うどん。



ついでにおめざの「蜜桃ソフトクリーム」。さっぱりしててうまい。



仙台を通り越して、長者原SAで給油ついでに「大崎たじりのジャージー牛乳ソフト」。濃厚。



岩手県に入ってすぐの一関ICを出る。なんだかんだで11時ぐらいになってしまった。

まず最初にICから5kmぐらいのところにある厳美渓に行ってみたのだが、
駐車場が「お食事・お買い物の方は無料」という吹割の滝っぽいところだったので、
車の中から眺めるだけでさっさと出た(よって写真なし)。



平泉に向かう途中で見つけた「かつら石」(漢字出てこない)。
何となく小倉さんに似てるような。


平泉に着いて毛越寺へ。
昨年は電車の時間の都合で平泉をパスしてしまったので1年ぶりに雪辱を果たす。



松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢の跡」って有名な句の歌碑。
左側のほうが本人直筆らしい。



蓮の花ってキレイだけど、花が散ったあとは「蓮コラ」思いだしちゃってダメなんだよな。







池の中の立石は震災の影響を受け、復元するために発掘調査中でした。
そのかわり、立石の普段は見せられないトコを見れた。



中尊寺の参道。



中尊寺本堂。本堂だけだったらタダで見れるのね。
一応拝観料払って、一番有名な金色堂も観ましたが(撮影禁止)。



私設消防隊って「ハトヤ消防隊」以外にもあるんだな。



寺の境内にATM。浄財が足りなくなったらここで下ろせってか?



参道を下る途中で見た空。



次の目的地に向かう途中で牛の博物館なる看板を発見。
気になって仕方がなかったので行ってみることに。



到着。



牛の博物館入口。
レストランも併設していて、ちょうどお昼ご飯まだだったから入ってみたら…。









オウフwwwwwwwwww

食堂ぽいのを期待して入ったら、ちゃんとしたレンレストランだったwwwww
そりゃそーだ、ここはかの有名な高級食材前沢牛の産地だったわなwww

一番高い前沢牛サーロインステーキ13,000円(それでもリーズナブルな価格設定だけど)!
店員さんがTシャツ・ハーフパンツ・サンダルという俺の格好を見てか、
「魚や豚もありますよ~。」と薦めてきたが、そんな気遣いをさらっと受け流して、

「前沢牛リブロースの南部鉄器焼きを。あ、セットのスープとアイスティーもつけて下さい(キリッ」

っと言えるぐらいにはぼくも大人になりました。




前沢牛リブロースの南部鉄器焼き(4,000円+スープセット500円)。
ビンボー旅行がテーマなのに、ランチの最高額をここで更新するとは。



うまかったよ、今までこんなイイ肉食べたことない(涙)。



窓の外を見るとフランスの田園風景が。
いや、流れているのは北上川だけど。




さて、本題の牛の博物館へ。立派な剥製がお出迎え。俺の他に客なし
ちなみにのぼりに描かれてる前沢ギュー太くん、初代ぐんまちゃんと同じ故・馬場のぼる先生の作品だった。



前沢の牛飼いレジェンド。



クロ子物語。不覚にも泣いた。




私の名前はモコちゃんです。



牛の胃の標本。
普段バラバラにして食べているのはこうつながってるんですね。



ウシ博士のクイズに挑戦!


上級コース10問中9問正解!やったね!



館内の手すり、よくみたら支える部分が牛の角の形になってて凝ってる。



企画展は日本の銘柄牛(ブランド牛)のポスター展。


がんばれ上州牛!ってかその下の深谷牛なんてあるの初めて知ったわ。


いやー牛の博物館、思ってた以上に楽しめたので行ってよかった。
思いつきで行く旅はこれだからやめられない(笑)。

この旅行記、長くなるのでここで一旦終了。その②に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿